パンとお菓子のおいしい生活Vol.30

今回の逸品 : ソラミミPANの地球…4800円(税込)

大地の恵みをいただこう!
菌博士が焼く野生酵母の超個性パン

春ですね! 生命が芽吹く季節。こんな季節に、ぜひともご紹介したいパンがあります。このパンの大きさ、伝わりますか? 直径30cm以上、生地量3kg、そして焼成時間は3時間! パンは大きく焼くほうがおいしいのですが、大きさといい、形といい、こんなの見たことがない! ものすごいインパクトです。これを焼いている方は、パン職人というよりさまざまな酵母や菌を操る菌博士。パン種(パン酵母) は、工房の近くで採った20種類ほどの野草から起こし、さらに何十種もの野草の発酵エキスを加えて作られています。食べてみると、身体に良さそうな野草のほのかな香りと深みのある味わい。長時間かけて焼成されたクラストは厚みを増し、しっかりとした強い食感。これが最高においしい! 加水多めのクラムはしっとりもっちり。食べながら、パンは酵母の力を借りて作られる生き物であり、酵母を生み出す自然界あってこその賜物なのだと、しみじみ思ったのでした。


まんまるつながりで、新玉のまるごとスープを一緒に。トロトロになるまでじっくり煮込みます。
春野菜のサンドイッチ。身体が喜ぶこのパンは、採れたての新鮮野菜がとってもよく合います。

ソラミミPAN

愛知県小牧市上末稲葉台16-3 ソラミミFARM内

営業時間/11:00〜18:00
定休日/火•水曜日
HP/http://soramimip.exblog.jp/

プロフィール

伊藤真由美(いとまゆ)

伊藤真由美(いとまゆ)

JPCA認定パンコーディネーターエキスパート、製菓衛生師、食育指導士としてパン関連グッズやイベントなどのプロデュースで活躍中。「おいしいパンのある暮らし」パン教室主宰。
HP:http://www.itomayu.com
ブログ:http://itomayu.blog88.fc2.com/

知多半島近郊の情報をお届け!
気に入ったらいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで東海市発 情報誌「ペコロス」をフォローしよう!