パンとお菓子のおいしい生活Vol.11
今回の逸品 : 葉月のわらび餅……210円
柔らかで滑らかな食感は最上級
万人を魅了する至福の和菓子
わらび餅と聞くと、大抵は夏場に引き売りの屋台で売られている、あの小さなプヨプヨしたお菓子を想像しますよね。でも、ここのわらび餅を食べたら、その概念が覆されますよ。あまりの柔らかさに菓子楊枝で切ることも困難。ちょっとお行儀悪いですが、私は大胆に大きな口を開けて一口でぱくり!口に入れると、わー、ぷよっぷよ!とろけるー!舌( 絶)快感!本物のわらび粉で作られたこの上なく滑らかで柔らかいわらび餅が、舌の上でぽよぽよと揺れてほどけ、間髪入れず、さらりとしたこしあんの甘さが口に広がる。あぁもう、これってあげぽよ〜な状態!あ、ごめんなさい。思い出して興奮してしまいました( 笑)。世の中にこんなに柔らかい食べ物があったんだと、感動さえ覚えます。わらび餅は夏のお菓子のイメージですが、非常にデリケートで暑さに弱いため、こちらでの販売は5月まで。見た目は地味ですが、食べれば必ずその職人技が感じられる逸品です。


プロフィール

知多半島近郊の情報をお届け!
気に入ったらいいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで東海市発 情報誌「ペコロス」をフォローしよう!
Follow @pecoros_kun
伊藤真由美(いとまゆ)
JPCA認定パンコーディネーターエキスパート、製菓衛生師、食育指導士としてパン関連グッズやイベントなどのプロデュースで活躍中。「おいしいパンのある暮らし」パン教室主宰。HP:http://www.itomayu.com
ブログ:http://itomayu.blog88.fc2.com/