パンとお菓子のおいしい生活Vol.01
今回の逸品 : peu frequente(プーフレカンテ)のルヴァンナチュレール……..1本580円/1斤290円
ホップ種を使った食パンは予約必須
中部地区ではここだけ!
みなさん、はじめまして! いとまゆです。おいしいもの大好きな私が、今回からパンとお菓子を中心に、とっておきの逸品をご紹介します。
初回を飾るのは、日本の朝食でも定番中の定番、そう、食パンです。食パンの中でも山型食パンの真髄を極めた職人技の光る逸品が名古屋市瑞穂区にあります。全国でも使いこなせる職人はごくわずか、という食パンに最適な酵母、ホップ種を使用。しかも、ここのパン屋さんでは1日300本もの食パン類を焼き上げるのですが、この食パンだけは1日限定6本というレアもの。
のびのびと天に向かって窯伸びし、表面(クラスト)はバリバリ、そして内層(クラム)は口に入れたら溶けそうなくらい繊細な軽さ。世の中のパン職人がこぞって憧れるパーフェクトフォルム。こんがりキツネ色にトーストしたその味は、誰もが悩殺されるおいしさです。こんな絶品トーストのある朝食だったら、一日がしあわせ色に染まること間違いなし!のキングオブ食パンなのです。


peu frequente(プーフレカンテ)
名古屋市瑞穂区豊岡通1-25 シャンボール近藤1F
営業時間/8:00〜19:00
定休日/月曜定休、月2回火曜休み
ブログ/http://ameblo.jp/peu-frequente/
プロフィール

知多半島近郊の情報をお届け!
気に入ったらいいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで東海市発 情報誌「ペコロス」をフォローしよう!
Follow @pecoros_kun
伊藤真由美(いとまゆ)
JPCA認定パンコーディネーターエキスパート、製菓衛生師、食育指導士としてパン関連グッズやイベントなどのプロデュースで活躍中。「おいしいパンのある暮らし」パン教室主宰。HP:http://www.itomayu.com
ブログ:http://itomayu.blog88.fc2.com/